巡航禁止ゴージャー解禁でどうメタが動くか
札幌に限ればそこまで一気に変わることはなさそうな気はするがどうだろう
最近はエルフ、SnT系、UR/URwデルバー系が上位にいる印象
特にエルフ、デッキパワーもさることながら使い手もデッキを熟知している感じがする
今回の改定で奇跡、カナスレあたりが盛り返すのか
奇跡は札幌でも以前非常に多く見かけたので要注意
札幌に限ればそこまで一気に変わることはなさそうな気はするがどうだろう
最近はエルフ、SnT系、UR/URwデルバー系が上位にいる印象
特にエルフ、デッキパワーもさることながら使い手もデッキを熟知している感じがする
今回の改定で奇跡、カナスレあたりが盛り返すのか
奇跡は札幌でも以前非常に多く見かけたので要注意
1/11CoSレガシー
2015年1月15日 TCG全般 コメント (3)前日のサブレガは無理でした(白目
亜神ブーーン@ちきんぐ先生 ○××
G1:ハンデスされるもゴブリンばらまいて勝ち。
G2:ライフ19浮きマナ実質2からアド死。前回のミスと同じくライフ6くらいで止めて次のターンに決めればよかったか。
G3:セラピーでハンド減らされて、唯一のブッパも直観からのwillで消されて負け。
パトリオット@アルエ君 ×○×
G1:不毛されて土地引けずに負け
G2:2T目にハンド覗いたらカウンターなかったのでむかつきから触手で勝ち。
G3:ゴブリンばらまくも6体止まり。メッダー×2で動きを封じられてデルバーに空からいかれて負け
エンチャントレス@giyaさん ○×○
G1:あまりハンドよくなくgdりかけたところで過去ルートで勝ち
G2:力戦×2に木立×2とエレファントグラス置かれて対処不能で負け
G3:またもや力戦×2置かれるもむかつきから蒸気の連鎖×2でどけてから触手勝ち
デスタク ×○○
G1:ハンド覗いて即死はないなと安心したらトップされたサリアと不毛によって投了
G2:ヘイトベア出される前にむかつきから触手で勝ち
G3:衰微と虐殺で流してからゴブリンばらまいて勝ち
バーン@かわしまんさん ×○○
G1:2ターン目の幻霊を紅蓮地獄で処理するもライフ間に合わず負け
G2:2ターン目ゴブリンばらまいて勝ち
G3:ラストターンにLEDLEDダリチューキャバル願い冥府願い触手で吸って勝ち
2連敗からの3連勝でなんとか勝ち越し。マスクス版ミスディレをもらいました。
青に負けて非青に勝つといういかにもコンボ的な戦績。ううむ。
GPTに向けてデッキ思案中。
ANTとTESも有力候補だけどまだサイドミスとかプレミが多いのがなあ
今まで使ってきた他のデッキ(RUGデルバー、魚、奇跡)をもっかい調整しようかなー
亜神ブーーン@ちきんぐ先生 ○××
G1:ハンデスされるもゴブリンばらまいて勝ち。
G2:ライフ19浮きマナ実質2からアド死。前回のミスと同じくライフ6くらいで止めて次のターンに決めればよかったか。
G3:セラピーでハンド減らされて、唯一のブッパも直観からのwillで消されて負け。
パトリオット@アルエ君 ×○×
G1:不毛されて土地引けずに負け
G2:2T目にハンド覗いたらカウンターなかったのでむかつきから触手で勝ち。
G3:ゴブリンばらまくも6体止まり。メッダー×2で動きを封じられてデルバーに空からいかれて負け
エンチャントレス@giyaさん ○×○
G1:あまりハンドよくなくgdりかけたところで過去ルートで勝ち
G2:力戦×2に木立×2とエレファントグラス置かれて対処不能で負け
G3:またもや力戦×2置かれるもむかつきから蒸気の連鎖×2でどけてから触手勝ち
デスタク ×○○
G1:ハンド覗いて即死はないなと安心したらトップされたサリアと不毛によって投了
G2:ヘイトベア出される前にむかつきから触手で勝ち
G3:衰微と虐殺で流してからゴブリンばらまいて勝ち
バーン@かわしまんさん ×○○
G1:2ターン目の幻霊を紅蓮地獄で処理するもライフ間に合わず負け
G2:2ターン目ゴブリンばらまいて勝ち
G3:ラストターンにLEDLEDダリチューキャバル願い冥府願い触手で吸って勝ち
2連敗からの3連勝でなんとか勝ち越し。マスクス版ミスディレをもらいました。
青に負けて非青に勝つといういかにもコンボ的な戦績。ううむ。
GPTに向けてデッキ思案中。
ANTとTESも有力候補だけどまだサイドミスとかプレミが多いのがなあ
今まで使ってきた他のデッキ(RUGデルバー、魚、奇跡)をもっかい調整しようかなー
1/2 ヴィンテージお年玉レガシー+週末予定
2015年1月10日 TCG全般書いてたけど載せるの忘れてた
使ったデッキは新型のTES
ベルチャー@こりんさん ○××
G1:10体のゴブリンを願い経由の紅蓮地獄で処理して過去ルート行って勝ち。願い3発も打った。
G2:置かれたベルチャーをバウンスして粘るがコンボ始動する前に起動されて負け。
G3:ハンデス2連続で撃ってベルチャーさえ引かれなければというところで引かれて負け。
パトリオット@アルエくん ×○×
G1:1ターン目にばらまきにいこうとしたがモックスを打ち消され不毛で土地がなくなって負け。
G2:相手トリマリだったのでさすがにゴブリンまいて勝ち。
G3:エーテルとメッダー(指定願い)が並び、衰微でどちらを殺すか迷うがメッダーを殺し、願いで持ってきた虐殺を撃つが打ち消されて負け。
ハンドに教示者と願いがあったので、先にメッダー殺さないと願いが邪魔で暴勇出来ないなーと思っての判断だったが、これがミスか。
願いを処理できるカード(ブレスト、LED)を引けさえすればなんとかなったので、行動を抑制されるエーテルのほうがマストキルだったようだ。実際その後LED引いてきたので。
グリクシスデルバー@だぁろさん ○○
G1:教示者LEDLEDで次のターンむかつきルート!と思ったらむかつき素引きして不可能に。
ライフ詰められたので過去ルートからなんとか勝利。マナもライフもギリギリだった。
G2:2T目にハンデスからむかつきいって勝ち。
ここで予定があったのでドロップ。1-2で負け越しでした。
裏目が何度かあったけど色々判断が間違ってたのでなんとも言えない。
そして週末予定
10(土)
イエサブレガシー
11(日)
CoSレガシー
遅刻しないようにしなきゃ・・・
使ったデッキは新型のTES
ベルチャー@こりんさん ○××
G1:10体のゴブリンを願い経由の紅蓮地獄で処理して過去ルート行って勝ち。願い3発も打った。
G2:置かれたベルチャーをバウンスして粘るがコンボ始動する前に起動されて負け。
G3:ハンデス2連続で撃ってベルチャーさえ引かれなければというところで引かれて負け。
パトリオット@アルエくん ×○×
G1:1ターン目にばらまきにいこうとしたがモックスを打ち消され不毛で土地がなくなって負け。
G2:相手トリマリだったのでさすがにゴブリンまいて勝ち。
G3:エーテルとメッダー(指定願い)が並び、衰微でどちらを殺すか迷うがメッダーを殺し、願いで持ってきた虐殺を撃つが打ち消されて負け。
ハンドに教示者と願いがあったので、先にメッダー殺さないと願いが邪魔で暴勇出来ないなーと思っての判断だったが、これがミスか。
願いを処理できるカード(ブレスト、LED)を引けさえすればなんとかなったので、行動を抑制されるエーテルのほうがマストキルだったようだ。実際その後LED引いてきたので。
グリクシスデルバー@だぁろさん ○○
G1:教示者LEDLEDで次のターンむかつきルート!と思ったらむかつき素引きして不可能に。
ライフ詰められたので過去ルートからなんとか勝利。マナもライフもギリギリだった。
G2:2T目にハンデスからむかつきいって勝ち。
ここで予定があったのでドロップ。1-2で負け越しでした。
裏目が何度かあったけど色々判断が間違ってたのでなんとも言えない。
そして週末予定
10(土)
イエサブレガシー
11(日)
CoSレガシー
遅刻しないようにしなきゃ・・・
今年のまとめ 日常編
2014年12月31日 日常MTG以外の趣味とか出来事とか色々
■ 学校
1月に教授が倒れて卒論もあれでヤバイことに。
なんとか気合で乗り切り、いや乗り切れてない気もするけど《時間の伸張》を超えて無事卒業。なお仕事
我ながらよく卒業できたなあと思う。
■ 山岡家
卒論で大学に車で通ってる時、何故かハマって行ってた、というより大学への道にラーメン屋がここくらいしかなかった
徹夜して卒論を出した日の昼に食べたあの味は忘れない・・・と思う
醤油大盛普通濃い目普通が好みです
■ 部屋の掃除
今までゴミ屋敷と化してた自分の部屋を片付けた こんなに片付いたのは何年ぶりか
片付けたら部屋が広くなったような気がします ていうかもともと広いのか・・・。
まだ古い机とか残ってるのでさっさと処分して色々模様替えしたい。
■ PCゲーム
今年主にプレイしたタイトル
☆ Civilization 5 Brave New World
廃人ゲー。やめられない止まらない。
傑作と名高い4よりは評判は良くないがとっつきやすさはあった。スタックないのが楽。
☆ Payday 2
みんなで協力して銀行強盗するゲーム。銀行以外にも絵盗んだり金塊とったりと色々。
FPSは苦手な部類に入るけど協力プレイが面白くて相当やりこんだ。
単純にドンパチやる他に、見つからないようにやるメタルギアシリーズみたいなプレイも可能。
結構セールやってて安いこと多いのでオススメです。
☆ Rust
サバイバル系FPS。Minecraftをリアルにして対人ゲーにした感じ?
まずプレイヤーが全裸なのが面白い。股間も無駄にリアルw
資源集めて装備作ったり家作ったりしながら他のプレイヤーを襲ってアイテムを強奪するゲーム。
ちゃんと家を作らないと次ログインした時壁ごとぶっ壊されて全部持って行かれてたとかザラ。
まだ開発途中なので色々作りが荒いけどなかなか面白い。
こういう系のゲームは結構あるので(The Forest、Dayz、7D2Dなど)好きな人は好きなんだろうなあw
☆ Minecraft
淫夢実況の影響でまたやりたくなってきた。
いろんなMODがあるから飽きないよなあと思いつつ1人ではなかなか触っていないw
☆ The Elder Scroolls Ⅴ Skyrim
幼女MOD入れて満足した 来年やろう
■ 音楽
色々試そうと思ってメシアンとかシェーンベルクとか聴いてみたけど色々難しかった
ロシア物も有名ドコロだけだけどたくさん聴いた、こっちは結構良かった
でも最後は結局バッハばっかり聴いてた気がします
せっかくなので一曲だけ紹介
二台のチェンバロのための協奏曲 第3番
https://www.youtube.com/watch?v=E5i5hje4JE8(第一、第二楽章)
https://www.youtube.com/watch?v=xJaXudcar4o(第三楽章)
■ アニメ
何一つ見れなかった 来年はなんか一個見よう
■ マンガ
今更ながら宇宙兄弟が面白かった
まだ20巻くらいまでしか読んでないがとにかく続きが気になる
■ 学校
1月に教授が倒れて卒論もあれでヤバイことに。
なんとか気合で乗り切り、いや乗り切れてない気もするけど《時間の伸張》を超えて無事卒業。なお仕事
我ながらよく卒業できたなあと思う。
■ 山岡家
卒論で大学に車で通ってる時、何故かハマって行ってた、というより大学への道にラーメン屋がここくらいしかなかった
徹夜して卒論を出した日の昼に食べたあの味は忘れない・・・と思う
醤油大盛普通濃い目普通が好みです
■ 部屋の掃除
今までゴミ屋敷と化してた自分の部屋を片付けた こんなに片付いたのは何年ぶりか
片付けたら部屋が広くなったような気がします ていうかもともと広いのか・・・。
まだ古い机とか残ってるのでさっさと処分して色々模様替えしたい。
■ PCゲーム
今年主にプレイしたタイトル
☆ Civilization 5 Brave New World
廃人ゲー。やめられない止まらない。
傑作と名高い4よりは評判は良くないがとっつきやすさはあった。スタックないのが楽。
☆ Payday 2
みんなで協力して銀行強盗するゲーム。銀行以外にも絵盗んだり金塊とったりと色々。
FPSは苦手な部類に入るけど協力プレイが面白くて相当やりこんだ。
単純にドンパチやる他に、見つからないようにやるメタルギアシリーズみたいなプレイも可能。
結構セールやってて安いこと多いのでオススメです。
☆ Rust
サバイバル系FPS。Minecraftをリアルにして対人ゲーにした感じ?
まずプレイヤーが全裸なのが面白い。股間も無駄にリアルw
資源集めて装備作ったり家作ったりしながら他のプレイヤーを襲ってアイテムを強奪するゲーム。
ちゃんと家を作らないと次ログインした時壁ごとぶっ壊されて全部持って行かれてたとかザラ。
まだ開発途中なので色々作りが荒いけどなかなか面白い。
こういう系のゲームは結構あるので(The Forest、Dayz、7D2Dなど)好きな人は好きなんだろうなあw
☆ Minecraft
淫夢実況の影響でまたやりたくなってきた。
いろんなMODがあるから飽きないよなあと思いつつ1人ではなかなか触っていないw
☆ The Elder Scroolls Ⅴ Skyrim
幼女MOD入れて満足した 来年やろう
■ 音楽
色々試そうと思ってメシアンとかシェーンベルクとか聴いてみたけど色々難しかった
ロシア物も有名ドコロだけだけどたくさん聴いた、こっちは結構良かった
でも最後は結局バッハばっかり聴いてた気がします
せっかくなので一曲だけ紹介
二台のチェンバロのための協奏曲 第3番
https://www.youtube.com/watch?v=E5i5hje4JE8(第一、第二楽章)
https://www.youtube.com/watch?v=xJaXudcar4o(第三楽章)
■ アニメ
何一つ見れなかった 来年はなんか一個見よう
■ マンガ
今更ながら宇宙兄弟が面白かった
まだ20巻くらいまでしか読んでないがとにかく続きが気になる
12/28 不可避レガシー選手権
2014年12月30日 TCG全般 コメント (2)前回の反省を生かし頑張って起きて開始30分前に到着。
チーレガ以来殆どカード触ってなかったけどフィーリングで調整したANTを使いました。
というより使えるデッキがこれくらいしかなかった。
最終的に28人?という久々に大人数の大会に。
本戦
グリクシスデルバー@だぁろさん ○○
G1:カウンター抜いてから触手
G2:カウンター抜いてからゴブリン 2ゲームともFoWを1回も引かれなかった
4Cデルバー@ノーラくん ○××
G1:安全確認から触手
G2:土地の順番間違えて絨毯出すの遅れて殴り殺される
G3:ライフ19からむかつき撃つがライフ2まで行ってもいけずストップ、返しに殺された
ライフ10くらいでむかつき止めてターン返してから決めるか、めくるなら最後までめくれば(ダクリかペタルかLEDめくれれば勝ち)よかった。
オムニテル@カズさん ×○×
G1:デッキわかんなくて様子伺ってたらまさかのスニークグリセルで死亡
G2:ターン返したら死ぬとこで先に仕掛けて勝ち
G3:力戦貼られどうしようか考えてる間にショーテルオムニエムラで負け
パトリオット@アルエくん ○○
G1:相手1マリからハンデス絡めて触手
G2:デルバーに大分詰められるも除去ハンデスで時間を稼ぎ、むかつきでハンド補充
ターン返して稲妻打たれたら負けだったが打たれずキャントリップ連打から触手で勝ち
MUD ×○×
G1:2ターン目チャリスX=1で死亡
G2:2キルして勝ち
G3:1キル狙えるハンドだったが1ターン目チャリスX=0、2ターン目チャリスX=1で詰んだ
2-3で残念ながら負け越し。ミスも多々あったので悔しい。
でもすごい楽しかったので満足でした。
サイドイベント
タッチ青マーベリック ○○
G1:特に妨害されなかったので順当に触手
G2:1キルか2キルした ハンド強い
白緑兵士 ××
G1:結構有利かなと思ってたら1ターン目のドライアドの闘士が強すぎて負け
G2:闘士、ガドック、サリアと置かれがんばって闘士意外処理するもライフが半分になってしまい、アド死
マストキルは闘士まであった
というわけで2没。
その後の飲み会&カラオケはめっちゃ楽しかったwww
特に○ださんがおもしろすぎたwwwあれはアカンwww
僕も色々暴れてたような気もしますが忘れてください(切実)
今年は沢山大会も出れたし、遊べたしで楽しかったです!また来年もマジックしましょう!
それでは良いお年を!
チーレガ以来殆どカード触ってなかったけどフィーリングで調整したANTを使いました。
というより使えるデッキがこれくらいしかなかった。
最終的に28人?という久々に大人数の大会に。
本戦
グリクシスデルバー@だぁろさん ○○
G1:カウンター抜いてから触手
G2:カウンター抜いてからゴブリン 2ゲームともFoWを1回も引かれなかった
4Cデルバー@ノーラくん ○××
G1:安全確認から触手
G2:土地の順番間違えて絨毯出すの遅れて殴り殺される
G3:ライフ19からむかつき撃つがライフ2まで行ってもいけずストップ、返しに殺された
ライフ10くらいでむかつき止めてターン返してから決めるか、めくるなら最後までめくれば(ダクリかペタルかLEDめくれれば勝ち)よかった。
オムニテル@カズさん ×○×
G1:デッキわかんなくて様子伺ってたらまさかのスニークグリセルで死亡
G2:ターン返したら死ぬとこで先に仕掛けて勝ち
G3:力戦貼られどうしようか考えてる間にショーテルオムニエムラで負け
パトリオット@アルエくん ○○
G1:相手1マリからハンデス絡めて触手
G2:デルバーに大分詰められるも除去ハンデスで時間を稼ぎ、むかつきでハンド補充
ターン返して稲妻打たれたら負けだったが打たれずキャントリップ連打から触手で勝ち
MUD ×○×
G1:2ターン目チャリスX=1で死亡
G2:2キルして勝ち
G3:1キル狙えるハンドだったが1ターン目チャリスX=0、2ターン目チャリスX=1で詰んだ
2-3で残念ながら負け越し。ミスも多々あったので悔しい。
でもすごい楽しかったので満足でした。
サイドイベント
タッチ青マーベリック ○○
G1:特に妨害されなかったので順当に触手
G2:1キルか2キルした ハンド強い
白緑兵士 ××
G1:結構有利かなと思ってたら1ターン目のドライアドの闘士が強すぎて負け
G2:闘士、ガドック、サリアと置かれがんばって闘士意外処理するもライフが半分になってしまい、アド死
マストキルは闘士まであった
というわけで2没。
その後の飲み会&カラオケはめっちゃ楽しかったwww
特に○ださんがおもしろすぎたwwwあれはアカンwww
僕も色々暴れてたような気もしますが忘れてください(切実)
今年は沢山大会も出れたし、遊べたしで楽しかったです!また来年もマジックしましょう!
それでは良いお年を!
僕は敬虔な仏教徒なので知りませんでした
先日の報恩講のほうが大事でしたからね
あっそうだ(唐突)
不可避レガシーはどうやら行けそうです 目標は相変わらず0回戦突破ですが・・・
先日の報恩講のほうが大事でしたからね
あっそうだ(唐突)
不可避レガシーはどうやら行けそうです 目標は相変わらず0回戦突破ですが・・・
11/29 不可避チームレガシー+私信
2014年11月30日 TCG全般 コメント (6)はじめに
遅刻申し訳ない・・・ 完全に戒め案件・・・
前日にhotaに「遅刻すんなよwww」とか煽っといてこの体たらくはクズすぎでしたorz
使ったデッキはANT むかつき2のぶっぱ仕様
結果は酒で記憶が飛んだので簡易で
トリコブレード?@ぷろぱーさん ○○ チーム勝ち
白単巡航@あっぞんさん ○○ チーム勝ち
罰火マーベリック@むんなさん ○○ チーム勝ち
バーン ○×× チーム勝ち
ゴブリン ○×× チーム負け
で個人3-2ながら噛み合ってまさかの優勝!
レシピはフカヒレさんに投げたのでそちらを・・・
今までチーレガで優勝したことなかったのでかなり嬉しかった!
飲み会もちょっとはっちゃけすぎたけどクソ楽しかったです!
遅刻申し訳ない・・・ 完全に戒め案件・・・
前日にhotaに「遅刻すんなよwww」とか煽っといてこの体たらくはクズすぎでしたorz
使ったデッキはANT むかつき2のぶっぱ仕様
結果は酒で記憶が飛んだので簡易で
トリコブレード?@ぷろぱーさん ○○ チーム勝ち
白単巡航@あっぞんさん ○○ チーム勝ち
罰火マーベリック@むんなさん ○○ チーム勝ち
バーン ○×× チーム勝ち
ゴブリン ○×× チーム負け
で個人3-2ながら噛み合ってまさかの優勝!
レシピはフカヒレさんに投げたのでそちらを・・・
今までチーレガで優勝したことなかったのでかなり嬉しかった!
飲み会もちょっとはっちゃけすぎたけどクソ楽しかったです!
某ゲームの国内大会でもらったamazonのギフト券が少し残ってて、しかも期限近かったので適当にポチってみた
・有線ゲーミングキーボード BSKBC02BK
キーボードにはあんまり拘りがなくロジクールの安物をずっと使っていたが試しに買い替え。
値段の割に評判がよかったのでこれにしたが押し心地が確かに良い。メンブレンとは思えないほど。
流石にメカニカルにはかなわないが値段が10分の1とコスパにも優れている。
あとかな表記がないので地味にカッコイイ。
・ビクトリノックス スタンダード・スパルタン
いわゆる十徳ナイフ。
ハイパーインドア派のニートには必要ないと思われそうだが自部屋=ある意味隔離された空間なので何かと使えそうと思い購入。
というかこれ持ち歩くと捕まって没収されるらしい。
これ一つでビール瓶、ワイン、缶詰開封などができるので便利。
あ、日曜CoSは時間取れたので行きます。
・有線ゲーミングキーボード BSKBC02BK
キーボードにはあんまり拘りがなくロジクールの安物をずっと使っていたが試しに買い替え。
値段の割に評判がよかったのでこれにしたが押し心地が確かに良い。メンブレンとは思えないほど。
流石にメカニカルにはかなわないが値段が10分の1とコスパにも優れている。
あとかな表記がないので地味にカッコイイ。
・ビクトリノックス スタンダード・スパルタン
いわゆる十徳ナイフ。
ハイパーインドア派のニートには必要ないと思われそうだが自部屋=ある意味隔離された空間なので何かと使えそうと思い購入。
というかこれ持ち歩くと捕まって没収されるらしい。
これ一つでビール瓶、ワイン、缶詰開封などができるので便利。
あ、日曜CoSは時間取れたので行きます。
用事で札幌来たついでにステラプレイスにある島村楽器に行ってみた。
ステラプレイスの雰囲気がシャレオツ過ぎて辛かったがなんとか到着。
特に欲しいものなかったんだけどピース一つだけ購入。
あとなんか気になった物
・ピアノで弾いちゃおっ!大好き☆女の子のボカロソング
原文のまんま。なんやこのタイトルwwwww
中覗いたけど知ってる曲が3曲くらいしかなくて悲C
・みんなで連弾 ハッピー★クリスマス
クリスマス・・・なんだっけそれ
やたらクリスマス特集で楽譜置いてあったけど年に1度しか使わんよね
・Kalafina THE BEST Blue/Red
カ○さんが持ってそう Blueの最初のstoriaの楽譜だけほしい・・・
ステラプレイスの雰囲気がシャレオツ過ぎて辛かったがなんとか到着。
特に欲しいものなかったんだけどピース一つだけ購入。
あとなんか気になった物
・ピアノで弾いちゃおっ!大好き☆女の子のボカロソング
原文のまんま。なんやこのタイトルwwwww
中覗いたけど知ってる曲が3曲くらいしかなくて悲C
・みんなで連弾 ハッピー★クリスマス
クリスマス・・・なんだっけそれ
やたらクリスマス特集で楽譜置いてあったけど年に1度しか使わんよね
・Kalafina THE BEST Blue/Red
カ○さんが持ってそう Blueの最初のstoriaの楽譜だけほしい・・・
お休みにしました^q^
グリムチューターの代わりに入りそうなカードを見つけたのでしばらく試してみます
しかしこれを使うと考えることが増えるのが難点
グリムチューターの代わりに入りそうなカードを見つけたのでしばらく試してみます
しかしこれを使うと考えることが増えるのが難点