メモ:総出vs石鍛冶バター
2013年12月24日 TCG全般ストーム付き巣穴からの総出vs石鍛冶+殴打頭蓋 ファイッ!
ストームデッキvs石鍛冶デッキでよくある光景だと思う
ターンのカウントは総出側視点
先手1T目パターン
A:トークン8(ストーム3)の場合
8体アタック+8体アタック1体石鍛冶でブロックで7点 次のターン殴打頭蓋が出てくるので7体でアタックスルー6点-ゲイン4点で2点しか与えられず8+7+2=計17点
石鍛冶側勝ち
B:トークン10(ストーム4)の場合
10+9 次ターン殴打頭蓋出てきてもスルー8点-ゲイン4点で4点通る
10+9+4=計23点
ゴブリン側勝ち
先手2T目(≒後手1T目)パターン
C:トークン12体(ストーム5)の場合
11+10−4=17点ダメージ
石鍛冶側勝ち
D:トークン14(ストーム6)の場合
13+12ー4=21点ダメージ
ゴブリン側勝ち
先手3T目(≒後手2T目)パターン
こっからは殴打頭蓋がどついてくる ブロック時と合わせて8点分ゲイン
しかも殴打頭蓋と石鍛冶が同時にブロックしてきます
E:トークン16(ストーム7)の場合
15−4−4+13−4=16点ダメージ
石鍛冶側勝ち
F:トークン18(ストーム8)の場合
17−4−4+15−4=20点ダメージ
ゴブリン側勝ち
G:トークン20(ストーム9)の場合
19−4−4+17−4=24点ダメージ
ゴブリン側勝ち
ストーム9あったら触手で勝てるからあんまり考えなくていいかな。
ただしTESだと冥府からの場合冥府願い触手で計8マナ使うので足りないときも
その他考慮する要素
フェッチのペイライフ(+1)、単体除去(打ったターンから−1)、死儀礼(出たターンからダメージ−1、ー2、−3・・・)
特に1ターン目死儀礼からの石鍛冶は結構厳しい。パターンG以外負けます
+1ストーム欲しいところ
ぶどう弾、ゴブリンの集中砲火、苦悶の触手(追加ダメージ系)
ぶどう弾、炎の斬りつけ、死の印、破壊放題etc(除去系)
願い経由になるので最低3マナ、冥府込みだと5マナ
考えついたまま脳内で書いたので間違ってたらごめんなさい
ストームデッキvs石鍛冶デッキでよくある光景だと思う
ターンのカウントは総出側視点
先手1T目パターン
A:トークン8(ストーム3)の場合
8体アタック+8体アタック1体石鍛冶でブロックで7点 次のターン殴打頭蓋が出てくるので7体でアタックスルー6点-ゲイン4点で2点しか与えられず8+7+2=計17点
石鍛冶側勝ち
B:トークン10(ストーム4)の場合
10+9 次ターン殴打頭蓋出てきてもスルー8点-ゲイン4点で4点通る
10+9+4=計23点
ゴブリン側勝ち
先手2T目(≒後手1T目)パターン
C:トークン12体(ストーム5)の場合
11+10−4=17点ダメージ
石鍛冶側勝ち
D:トークン14(ストーム6)の場合
13+12ー4=21点ダメージ
ゴブリン側勝ち
先手3T目(≒後手2T目)パターン
こっからは殴打頭蓋がどついてくる ブロック時と合わせて8点分ゲイン
しかも殴打頭蓋と石鍛冶が同時にブロックしてきます
E:トークン16(ストーム7)の場合
15−4−4+13−4=16点ダメージ
石鍛冶側勝ち
F:トークン18(ストーム8)の場合
17−4−4+15−4=20点ダメージ
ゴブリン側勝ち
G:トークン20(ストーム9)の場合
19−4−4+17−4=24点ダメージ
ゴブリン側勝ち
ストーム9あったら触手で勝てるからあんまり考えなくていいかな。
ただしTESだと冥府からの場合冥府願い触手で計8マナ使うので足りないときも
その他考慮する要素
フェッチのペイライフ(+1)、単体除去(打ったターンから−1)、死儀礼(出たターンからダメージ−1、ー2、−3・・・)
特に1ターン目死儀礼からの石鍛冶は結構厳しい。パターンG以外負けます
+1ストーム欲しいところ
ぶどう弾、ゴブリンの集中砲火、苦悶の触手(追加ダメージ系)
ぶどう弾、炎の斬りつけ、死の印、破壊放題etc(除去系)
願い経由になるので最低3マナ、冥府込みだと5マナ
考えついたまま脳内で書いたので間違ってたらごめんなさい
コメント